家で出来るクロスフィット式トレーニング(DAY14)

こんにちは!

自粛期間も続くようなので家で出来るトレーニングを紹介していこうと思います!

ダンベルなどのウエイトは使わず自分の身体だけで出来るトレーニングを中心に作ったので、トレーニング初心者からペットボトルやリュックなどで負荷を調整すれば中級者まで楽しめると思うので運動不足の人は気晴らしにやってみてください!

14個目のメニュー紹介します!

14日目!

今日のメニューはいつもと違い18分かかる長めのメニューです!

  • 1 min Penguin jump
  • 1 min Plank jack
  • 1 min Push-up
  • 1 min Jumping lunge
  • 1 min Burpee
  • 1 min Rest

これを3周します!

1分間に出来るだけ決められた動作を繰り返します!

動作が5種類あるので5分間は動き続けて6分目は丸々休憩です!

3周するまでがんばりましょう!

動作間の休憩がないのでかなりキツイですが

やり切った時の達成感は大きいです!

いつもと違い少し長め(18分間)の内容なのと少しハードなので自分にあった負荷に調整して行なってくださいね!

辛いですが適度に継続していくと心肺能力や身体能力が上がって

疲れづらくかつ動ける身体を手に入れれます!

何歳になっても動ける身体を目指して日々コツコツとがんばりましょう!

メニューのやり方について

とりあえず今日で2週間分(14日分)のメニューを出しました!

このやり方としては毎日やる必要は全くないです!

むしろ毎日やるとオーバートレーニングになってしまうので気をつけましょう!

それぞれ自分にあった頻度で、かつ自分がやりやすいメニューからでいいので最初は緩めにチャレンジしていきましょう!

普段トレーニングしてる人は1日、2日おきだったり、

トレーニング初心者は週に1日とか2日から初めてください!

慣れてきたら頻度を増やしたり、負荷を増やしたりして自分の能力に合わせてください!

とにかく継続しないと意味ないので続けられるようにムチャせずコツコツがんばりましょう!

そして楽しく!

皆さんが生き生きとした日々を過ごせるようになることを願っています!

ではまた!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください