
前回の記事(マイプロテインはいろんな意味ですごかった!)にも書きましたが、
マイプロテインは8500円未満だと送料が1800円もかかってしまいます。
8500円以上買えば送料無料なので、ホエイプロテインと一緒にプロテインクッキーも買ってみました。
今回はそのプロテインクッキーについて書きます。
プロテインクッキーとは
その名の通りタンパク質がたんまり入っているクッキーです。笑
プロテインバーとかのクッキー版です。
外出先とかでシャカシャカせず手軽にタンパク質を補給できるので便利です。
に書いたプロテインバーを食べたりしていましたが、どうも味が重いのでやめてしまいました。
そこで今回はマイプロテインのクッキー&クリーム味のプロテインクッキーを買ってみました。
なんでこれを選んだかというと、レビューにサクサク感があるからいいと書いてあったからです。
味は他にも
- ダブルチョコレート
- チョコレートオレンジ
- ホワイトチョコアーモンド
- ロッキーロード
と全5種類あります。
栄養素はどう?
※この栄養成分表示はダブルチョコチップ味のものであり、他の味のものは10%まで栄養成分量が変わる可能性があるとのことです。
肝心のタンパク質は驚愕の38g!
カロリーは320キロカロリーと高めなので注意です。
クッキーだから仕方ないのかもしれないですね。
前回紹介したプロテインバーは200キロカロリー以下でタンパク質21gでした。
なのでタンパク質重視ならこっちもありかと思います。
値段や味はどうか
値段について
定価は3070円ですね。
これも定価で買う必要はありません。
買うときはセールの時にプロテインとかと一緒に買いましょう。
今回のセールを適用すると、
なんと1878円まで下がりましたね。
これだと1本あたり156円くらいです。
コンビニで売っているプロテインバーはタンパク質10gほどでこの値段なので、
このプロテインクッキーの方がいいですね。
ただしカロリーには注意です。
見た目や味について
見た目はこんな感じでしっとりしています。
あと結構デカイです。手のひらと同じくらいあります。
割ってみるとこんな感じです。
サクサクだと思って買ったのに全然違いました。笑
大きいカントリーマームって感じでしっとりしてます。
サクサクなのは中に入っている粒々のクッキーの部分だけでした。
そしてやはりくどいです。
カロリー以上に重いので1回で食べきるのはなかなかきついです。
まとめ
- タンパク質は申し分ない
- カロリー高め
- 見た目も食感もしっとり
- デカイ
- くどい
- 重い
となんかクレームみたいになってしまいましたが、今回のは僕には合いませんでした。笑
でもタンパク質はむしろ普通にプロテイン飲むよりも入っているので、
何も気にせずガツンとタンパク質欲しい人にはオススメです。
友だちが紹介してくれていた商品が優秀だったので気になる方はリンク貼っておくので覗いてみてください。コンビニで手軽に買えて、ご褒美感もあってオススメです。
ローソンのひとくちソイクランチチョコが高たんぱく低糖質で美味しい