なんの変哲もない日常の中の小さな幸せ。(Small happiness in ordinary everyday.)

平凡な日常。

ブログの名前をなんでこれにしたのかって話。

なんでかというと最近よく思うようになったことがある。

社会人になったからなのかもしれないけど、今まではなんてことのないことに感謝するようになったし、幸せだな~って感じるようになった。

おいしいご飯食べれたり、あったかいお風呂に入れたり、気持ちい布団で眠れたり、帰ってくる家があったり。

そんなこと今まで何千回、何万回と繰り返してきてるからそれが当たり前になってるけど、その当たり前のことが実はすごく幸せなことで当たり前なんかじゃないんだって気づいた。

毎日ご飯食べれない人だっているし、お風呂も入れない人もいる。

帰る家が無い人もいるし安心して眠れる場所がない人だっている。

僕らが普段当たり前にしていることは、当たり前なんかじゃなくて実はとっても特別なことで幸せなことなんだ。

僕らは恵まれている。

どんな日に退屈な日にも必ず幸せなことは溢れていて、知らず知らずのうちに僕らは幸せな日々を過ごしてる。

そんなことを最近思ったからこのタイトルにしました。

平凡な日常に感謝します。

平凡な日常。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください