【6日目】列車でタイからカンボジアへ、ぼったくられ、でも宿はパーリピーポー。

ナイト

早くも旅行の6日目が終わろうとしております。

今日は列車でタイからカンボジアへ移動しました!

ビザ申請でぼったくられたり、あっさり国境越えちゃったり、宿はカンボジアにいるのを忘れてしまうくらい新しくて綺麗でパーリピーポーです!

カンボジアのご飯はうまい!タイ料理よりかなりうまい!日本人向きかもしれません!

6日目

チケット購入

国境手前のアランヤプラテート駅(ARANYAPRATHET駅)を目指す!
もうお馴染みのファランポーン駅からの出発!ここから始まる!

チケット

5時間半くらいかかる!長い!でも安い!48バーツ(150円くらい)!

5時55分発

なんと朝の5時55分発!早起き頑張った!

レッツゴー

朝から元気に長旅レッツゴー!

勉強熱心

勉強熱心な旅人ほだ!
できる男は時間を無駄にしない!さすがだ!
僕は何も持ってきていないので時間を持て余しこの写真を撮る!笑

車内販売

起きてから5時間以上何も食べていないのでさすがにお腹が減り、
車内販売の弁当を購入!30バーツ(100円くらい)
ちなみにこの時まだ10時半くらいなので朝ごはんです。
早起きすると1日が長いこと長いこと!

おねんね

食べたらもちろん眠くなりますね。

草原

何にもない草原が広がる。
雨が降ったり止んだりを繰り返す不安定な天気。

アランヤプラテート

そして予定時刻より30分ほど遅れてアランヤプラテート駅に到着!

トゥクトゥク

国境までお馴染みのトゥクトゥク!
2人で100バーツ(330円くらい)

ここでぼったくり情報!

ぼったくり後

トゥクトゥクから降りたら目の前にビザ申請所があり、ビザ?みたいに声をかけられたのでほいほいついていきました。
なんか怪しいオフィスだなと思っていたら案の定ぼったくられました。笑

通常窓口のだと4000円くらいなのに
(ビザ申請について詳しく書いてあるリンク貼っておきます!)
在日本カンボジア王国大使館 Royal Embassy of Cambodia in Japan

なんと1800バーツ(7000円くらい)も取られました!

さらにこれだけでは物足りないのかどこまでいくんだ?
と聞いてきてシャムリアップだよと言うと、タクシーで連れてくよ!
と言うからいくら?と聞くと、

2人で2400バーツ!

バカ高いよ!バカだよ!(と心でつぶやく)

バスなら900バーツだけど5時間くらいかかるよ!タクシーなら3時間だよ!
と言ってくるが聞く耳持たず自分で探すからいいよ!と旅人ほだが一掃してくれました!

その後見つけたバスは10ドル(1200円くらい)3時間
危ないところだったぜ!

事前にどれくらいかかるのかを調べておくとぼったくられてることに気付けるはずですので気づいた時点でNO!とはっきり言って出て行っちゃいましょう!
パスポートを出す前にとりあえず値段聞きましょう!
(パスポート預けてからでは危ないので)

ちなみに事前にビザを取っていくことも可能のようです!(先ほどのリンク参照)
そっちのが安心ですね!

どうか皆さんは気をつけてください!

タイを出る

続きに戻ります!
タイを出国の手続きをします!
パスポートだしてカメラ見てハンコ貰って完了!

外に出て少し歩くと今度はカンボジアに入る為の手続きをする場所があるのでそこでも同じようにパスポートだしてカメラ見てハンコ貰って完了!

カンボジア

荷物検査なんかは無くすんなり入国できてしまします。
恐ろしい!

バス

カンボジアの入国手続きが終わり外に出るとバスに乗らないかい?と声をかけられると思うのでそれに乗りましょう!(こっちが正解)
間違えてもぼったくりのバスやタクシーには乗らないようにしてくださいね!

この写真のバスは安いバスを乗る為のチケットを買う場所までバスで行きます!(ややこしいですね)これはすぐ近くなのでもちろん無料です!

一番後ろ

一番後ろ確保!

バスチケット

ここに着くのでここでチケットを書いましょう!

  • バス
    →シェムリアップ:9ドル(3時間)
    →バッタンバン:10ドル
    →プノンペン:15ドル
  • タクシー
    →シェムリアップ:10ドル(2時間)
    →バッタンバン:12ドル
    →プノンペン:25ドル

安いし早いでしょ?

バスチケット

チケットゲット!
ちなみにミニバス(ミニバン)もあって1ドルプラスすれば乗れます!
そっちの方が早く出発できて荷物も近いので安心です。
そして外人さんと相乗りしているので旅してる感が味わえます!

バス待つ

ここでバスを待ちます!
写真の右前に見える緑色のバンがプラス1ドルのやつです!

バス発車

こんな感じでみんなで同じ目的地にいく!楽しい!
スペイン人は陽気でした!

トゥクトゥクガイドさん

シェムリアップに着くとすぐトゥクトゥクガイドさんに勧誘されるので一応話を聞きます!
このガイドさんは日本語を1年勉強したといっていましたがかなりペラペラでした!
驚きと尊敬をしながら聞いているとなかなかいいプランのようです!

1日目:朝からアンコールワットとか遺跡巡り
2日目:ラピュタの場所とか他に行きたい場所
3日目:バンコクに帰るorバッタンバン観光

この3日日間コースです!
時間はこっちが自由に決めていいのでかなり自由度高いです!
観光してる間は待っていてくれて終わったら乗って次の目的地に乗せてってくれます!
チケットも用意してくれて水も無料だとか!
しかも僕らの宿まで迎えに来てくれて、帰りは宿まで送ってくれるという親切さ!
つまり僕らは移動手段とか考える必要が無く、観光だけに集中できるということです!

この3日間コースで1人80ドル!

まあいいでしょう!
あとはご飯代とお土産代だけでいいね!

ちなみにカンボジアではUSドルでの支払いが普通みたいです!
このツアーは日本円でもバーツでも払えます!
この先はドルかカンボジアリラなので金銭感覚に気をつけましょう!

トゥクトゥク

ツアーを予約したので今日は無料で宿まで送ってくれました!

FUNKY FLASHPACKER

Funky Flushpacker

僕らが宿泊する宿です!
トゥクトゥクのおじさんたちも絶賛していました!

旅人ほだが取ってくれました!さすがのナイスチョイスですね!

受付

受付にて。
黒板に宿泊の値段とかWiFiのパスワードとか書いてあります!おしゃれ!
ブレブレですみません。笑

パーリピーポー

新しくて綺麗でプール、スポーツBAR、音楽ズンズンかかってパーリピーポー!

ナイト

夜になるとこんな感じ!

部屋

部屋はこんな感じ!
おしゃれで綺麗!

トイレ

トイレも綺麗!

シャワー

シャワーがおしゃれ!
おシャワー!

夜ご飯

車内販売以来ご飯を食べていなかったので、宿から歩いてすぐのNICE COOLってお店でご飯を食べに行きました!
焼き焼きそばみたいなのに目玉焼きが乗ってるやつで、
すごく美味しかったです!日本人向けの味かもしれません!
タイ料理苦手な僕でもおいしく食べられました!
毎日ここでもいい勢いです!
ちなみにこのお店WiFi繋がります!

明日は5時出発らしいので早く寝無くては!
でわ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください