去年の10月に日本を旅立った訳ですが、4ヶ月も経たずに帰国することにしました。前回のオーストラリアのワーホリも4ヶ月ちょっとで帰国したので、おそらくこれくらいの期間が僕の限界のような気がします。 なぜ早期終了を決断したか […]
続きを読む海外送金で迷ってるならTransferWiseで決まり!
どうも! 今回はみんなの役に立つ情報をお届けします! 特に留学とかワーホリをする人してる人に役立つ情報です。 そうみんな悩む海外送金についてです。 日本円を現地の銀行に送りたい… 現地で稼いだお金を日本の銀行に送りたい… […]
続きを読むいつの間にか2回目のワーホリが始まっていた。
こんにちは。 更新しない間にいろいろありまして、僕は今カナダにいます。 頭の中がグチャグチャなのでここに書いてスッキリしようと思います。 なのでこの記事はただの日記になります。 またの機会に誰かの役に立つ記事を書きたいと […]
続きを読むクロスフィットに出会ってしまった。
どうも! いつものようにNetflixをみていたら「王者のフィットネス」というドキュメンタリーを発見しました。 スポーツ好きな僕はとりあえずそれを観てみることに。 そしたらもうどっぷりハマってしまい、もはや海外に行こうと […]
続きを読むスパルタンレースに出る前に知っておくこと!
ついに次回のスパルタンレースまであと1週間! そこでスパルタンレースの情報について書いておきます。 以下のスクーンショットは全て公式サイトより引用。 まずスパルタンレースとは 世界中で開催されている世界最大規模の参加型障 […]
続きを読む【タンパク質38g】マイプロテインのプロテインクッキー!
前回の記事(マイプロテインはいろんな意味ですごかった!)にも書きましたが、 マイプロテインは8500円未満だと送料が1800円もかかってしまいます。 8500円以上買えば送料無料なので、ホエイプロテインと一緒にプロテイン […]
続きを読むマイプロテインはいろんな意味ですごかった!
最近プロテインをマイプロテインのプロテインに変えてみました。 今までDNS、ビーレジェンド、オプティマムと色々試してきましたが、次はマイプロテインにしてみました。 理由はなんか流行っているから。笑 あと知り合いのトレーナ […]
続きを読む【期間工】有給で損をしないために知っておくといいこと。
かなり月日が流れてしまいました。 自分の中で整理をしたいので書いておきます。 まず期間工について 無事満了して出所(期間工を終わるときに使うらしい)しました。笑 毎日早く終われ終われと思っていましたが、終わってみればなん […]
続きを読む外出先でも手頃にたんぱく質を摂りたいならおすすめ!
こんにちは! 僕は日頃から健康にはなるべく気を使うようにしています。 大事なことは何と言っても食事、運動、睡眠。 これに限ります。何事も基本が大事です。 食事に関しては栄養バランスを考えないといけないんですが、細かく考 […]
続きを読む【多動力】大人になりきれないから、子供のままでいることにした。
どうも! 今さら感はあるのですが、ずっと気になっていた堀江貴文さんの『多動力』を読みました。 多動力 (NewsPicks Book) posted with ヨメレバ 堀江 貴文 幻冬舎 2017-05-27 Amaz […]
続きを読む