タスマニアのローンセストンでは毎週土曜日と日曜日にマーケットが開かれています!
サタデーマーケットは食べ物メインで、サンデーマーケットは本や服、小物、大物などリサイクル品がメインです。
サタデーマーケット
毎週土曜日の朝8時半から12時半までやっています!
Cityパークから図書館(ピンの場所)へ向かう道の右側に普段は駐車場の場所(赤丸の場所)があるのですが、そこに屋台がいっぱい出店してやっています!
こんな感じで移動販売車や屋台がたくさんあります!
ファーマーズマーケットなので食べ物がメインです!
ジャムとか
パンとか
普段食べられないような味のアイスとか
サンドウィッチ系とか
日本のお店も出店していました!
高かった!日本で食べましょう!笑
もちろん新鮮な果物も売ってます!
パエリアもありました!
僕はお金がないので5ドルくらいのサンドウィッチを買いました!
食パンに肉と玉ねぎを挟んだだけのなんともシンプルなサンドウィッチでした!
美味しかったけどもなんか物足りなかった。5ドルだから仕方ないか!
かわいいキッズがマーケット内で美しいカントリー調の曲を演奏をしていました!
周りの雰囲気とマッチしてとてもハッピーな空気感になっていました!
マーケットは高いけど雰囲気だけでも楽しめるのでぜひ1度は行ってみるといいですよ!
サンデーマーケット
サンデーマーケットはEskmarketという名前で朝の9時から14時までやっています!
Cityから少し離れていますが歩いて30分くらいあれば行けます!
住所:1A Forster Street、Invermay TAS 7248、オーストラリア
場所が少しわかりにくいのですが、スタジアムを横の川沿いに歩いて行くと見つけやすいと思います!
中に入るとこんな感じで屋台が広げられています!
人形とか小物とか
野菜とか
ジャムとか
カラフルな石鹸とか
かわいい動物たちとか
かわいい店番とか
本も大量にあります!
僕はスケボーを3ドルで買いました!笑
ほとんどはガラクタのようなものばかりですが、たまーに掘り出し物があってかっこいいブーツとか自分のサイズに合えば格安で変えちゃったりします!
ぜひ1度足を運んでじっくり見回ってください!
お宝と出会えるかもしれませんよ!
以上ローンセストンのマーケット情報でした!